「頭が悪い」「運動もできない」ってホントに!!!
「頭が悪い」とか「運動神経が悪い」とか口にする子どもがいます。
きっと本音の部分ではきっと救いの言葉、励ましの言葉をかけてほしいんだと思います。
甘えです。
「しっかり勉強したんですか」
「しっかり練習したんですか」
そもそも本気で取り組んだことなどないはずです。
何もやってないんです。
努力したのに結果が出ないのは正しい努力をしていないからです。
うまくいかないときは、直ぐに別の方法を考えるべきです。
何回か失敗すればわかります。
だから失敗は必要です。
「失敗」は結果をだすための過程であって、失敗を見込んだしっかりした準備が必要なこともわかるはずです。
結果だけにこだわるのではなくて、その過程に対する評価が大事です。
きっと今のままでは居心地が悪いのはわかっているはずです。
だから失敗を改善できれば必ず結果が出ます。
どんなことでもいいので、成功する過程を体験することができれば、成功体験を習慣として身に着けることができます。
|